使うだけで同じ料理が一段とおいしくできる魔法のお鍋があります。
それは私が大好きなストウブのお鍋です。
ただ野菜を蒸すだけ、お味噌汁を作るだけ…と普通に使うだけでおいしくできてしまうストウブですが、ストウブを買ったならまず読んでほしいおすすめの料理本があります。
この記事では料理がおいしくできる魔法の鍋「ストウブ」を初めて使う時におすすめな料理本2冊を紹介します
ストウブって?
ストウブはフランスで作られている鋳物ホーロー鍋の1つです。蓋の裏についている突起のおかげで、食材からの水分がびっくりする位にたっぷり出てきます。
食材の水分だけで調理をすることもできるのです。
初めて野菜を蒸した時の野菜本体の甘さには本当に驚かされました。
一度使うとやみつきのお鍋、それがストウブです。我が家はその魅力に取りつかれ、どんどん増殖中です。
順番におすすめの料理本を紹介していきます。
はじめてのストウブ
私が初めてストウブを買った時に愛読していたのが「はじめてのストウブ」です。
ストウブをなんとかして使いこなそうと、この本を読んではストウブで料理を作っていました。
ボロボロになるほどに使いこんでいる大切な1冊です。
その甲斐あって、今ではストウブがとっても大好きで、我が家にはなくてはならないお鍋になっています。
シンプルで作りやすい料理ばかり
「はじめてのストウブ」は
- 野菜
- 肉
- 魚
- ごはん
- 豆
の5章から構成されています。どの章も素材の味を引き出すことができるストウブの特長を活かした料理ばかりです。
普段使う食材や調味料を使いながらも、ストウブの良さを実感できる1冊
全て18cmラウンドのストウブで作れる
この「はじめてのストウブ」のレシピは全てストウブのラウンド18cmを使って作るレシピです。
ストウブの料理本の中には、レシピによって使うストウブのサイズや種類(ラウンドとオーバルがあります)が異なる本が多いのですが、この本は18cmラウンドのストウブが1つあれば大丈夫です。
同じレシピでラウンド20cmでも作ることができると記載があります。
実際、私が初めて買ったストウブが20cmだったのですが鍋が大きくなる分、調理時間が多めにかかる場合もありますが問題なく作れました。
ストウブを1つ持っていればで全てのレシピに対応しているので、全部を作ることができます。
欄外にも注目
記載がないページもありますが、欄外には
- 同じ食材を使って作る他のレシピ
- レシピへのアドバイス
- レシピをアレンジする方法
が載っています。さらっと書いてあるのですが、とても重宝するこの一口メモの存在が大きいです。
各ページの隅々までチェックしてくださいね。
ストウブはじめまして
ストウブ、特にストウブを使った無水調理の本を何冊も出版されている大橋由香さんの1冊です。
私はストウブと出会って何年か経ってから購入したのですが、この本もストウブデビューにぴったりの1冊です。
野菜の活用といろいろな調理法
この本でも最初は野菜をおいしく食べるレシピがたくさん載っています。
野菜をメインに使ったレシピの数でいえば「ストウブはじめまして」の方が多いです。
ストウブを使うと野菜が本当においしくなります。
ストウブを使った様々な調理法
ストウブは蒸す、煮る、焼く、揚げる…といろいろな調理法で料理をすることができます。
この「ストウブはじめまして」では、蒸す、揚げる、炒める、焼く、コトコト煮る、さっと煮るといった方法での調理法が載っています。
そのため、この本を使いながらストウブの様々な調理法を体験していくことで、ストウブを使いこなしていくための良い経験となること間違いなしです。
ストウブでできる様々な調理法が簡単に身に付きますよ。
全て20cmラウンドのストウブ
この「ストウブはじめまして」では全てがラウンド20cmのストウブを使うレシピとなっています。
前述の「はじめてのストウブ」も同じですが、使うストウブが1種類と限定されているのはとても素晴らしく、使いやすいです。
値段が高いストウブは、使う料理に合わせて買い足していくような鍋ではなく、持っている鍋を大切に、いかに使いこなしていくかという鍋だと私は思います。
まずはストウブを1つ買って、その鍋を使いこなしていくスタイルがおすすめです。
ストウブの魅力に取りつかれたら他のサイズも欲しくなることは間違いないです。
実際、我が家もどんどん増えて、今では10こ。
比較とまとめ
ストウブデビューにあたってのおすすめの料理本を2冊紹介しました。
どちらもとってもおすすめなのですが、2冊を比較するなら
- 「はじめてのストウブ」は素材の味を活かしたシンプルな料理をしたい人向け
- 「ストウブはじめまして」はストウブでいろいろな調理法をしてみたい人向け
ざっくり分けるならこんな感じです。
どちらの料理本も料理上手な方なら自分で作れるレシピばかりですが、そんなレシピこそ、ぜひストウブで作ってみてください。
ストウブで作る料理のおいしさは格別です。
コメント